SNSで話題のふんわりルームブラ。
可愛いので気になっている方も多いですよね。
でも、いざ買おうと思っても「どうやってサイズを選んだらいいのかわからない」「サイズ違いで合わなかったら困る」と心配ですよね。
そこで、この記事ではふんわりルームブラのサイズ選びや失敗しない選び方について解説しています。
これからふんわりルームブラを買おうと思っている方は参考にしてください。
公式サイト:ふんわりルームブラ
【ふんわりルームブラのサイズ】おすすめポイント3つ

公式サイト:ふんわりルームブラ
【ふんわりルームブラのサイズ】サイズ
ふんわりルームブラにはいくつのサイズがあるか気になりますよね。
現在、ふんわりルームブラは7サイズあります。
7サイズは次のような感じです。
【7サイズ】
- SS
- S~M
- M~L
- L~LL
- +S~M
- +M~L
- +L~LL
かなりざっくりしていますよね。
これだけではざっくりしすぎていて自分に合うサイズが分からないと心配な方もいるかもしれませんね。
でも、ふんわりルームブラにはサイズ表があるので、サイズを選ぶ時は対応サイズを探して選ぶことができます。

縦軸がカップサイズで横軸がアンダーサイズになります。
ナイトブラの多くはS・M・Lのざっくりしたサイズでアンダーも65cmからというものが多いのですが、ふんわりルームブラはアンダーが60cmからあります。
痩せ型・細身の方でもぴったりのサイズが見つかりそうですね。
また、カップサイズもAA~Gまであって、小胸・貧乳の方にも巨乳の方にも対応しています。
様々な体型・バストの大きさに対応していて、ナイトブラの中では一番対応力があるので、これまで自分に合うサイズが見つからなかったという方もきっとぴったりのサイズが見つかりますよ。
ちなみに、カラーは16色もあるんです!

可愛らしいパステルカラーから大人ポイ落ち着きのあるカラー、ゴージャスな光沢のあるカラーなど、好みや気分に合わせて選べるのがうれしいですね♪
【ふんわりルームブラのサイズ】サイズ選び

ふんわりルームブラのサイズの選び方についてもう少し詳しく知りたいですよね。
ここではサイズ表の見方やサイズを選ぶ時の注意点をご紹介します。
ふんわりルームブラのサイズ対応表を見ると、1つのサイズに複数のカップサイズが含まれていることがわかります。
たとえば、SSサイズの場合は「AA60、AA65、A60、A65、B60、C60」の6つのカップサイズが含まれています。
つまり、普段「AA60、AA65、A60、A65、B60、C60」を着けている方は、ふんわりルームブラを選ぶ際は「SSサイズ」にすればよいということになります。
他のサイズは次の通りになります。
【7サイズに含まれるカップサイズ】
- SS:AA60、AA65、A60、A65、B60、C60
- S~M:AA70、A70、B65、B70、C65
- M~L:A75、A80、B75、C70、C75
- L~LL:A85、B80、B85、C80、C85、D75、D80、E75
- +S~M:D60、D65、E60、E65、F60、G60
- +M~L:D70、E70、F65、F70、G65
- +L~LL:D85、E80、E85、F75、F80、G70
サイズによって含まれるカップサイズ数は5~8個と異なりますね。
L~LLサイズはAカップ~Eカップまで幅広く含むので、本当にこれでいいのか不安になると思いますが、基本的には自分が日中につけているブラと同じサイズが含まれるサイズを選べばOKです。
普段B70を着けている方は、カップサイズBとアンダーサイズ70が交差するところ、つまり「M~L」になります。
ただ、中にはこちらの表に対応するサイズがない方もいらっしゃると思います。
たとえば、普段A70を着けている方の場合、この表に対応させるとアンダーはS~M、カップはSSになってしまいます。
こういう場合は、S~Mにすべきか、SSにすべきか迷ってしまいますよね。
対応サイズが2つのサイズにまたがってどちらにしようか迷ってしまった場合は、基本的にはアンダーサイズに合わせて選んだほうがよいです。
というのも、カップサイズは基本的には「高さ」ではなく「容量」で決まります。
つまり、カップの種類やバストの入れ方によって変わるので、あまり当てになりません。
でも、アンダーベルトのサイズはブラジャーの形によって左右されることはありません。
また、正しいアンダーサイズを選べばブラがずれたり、お肉がはみ出したりすることもありません。
適度なフィット感と心地よい着用感も得られます。
ですから、迷ったときはアンダーで選ぶようにすると失敗する可能性も低くなりますよ。
それでもサイズ選びが不安という方は、ふんわりルームブラの公式通販サイト株式会社シーオーメディカルでサイズの自動計算ができます。
場合によっては、2つ候補が出てきますが、どちらを選んだらよいかアドバイスもあるので参考になりますよ。
【ふんわりルームブラのサイズ】大きい
ふんわりルームブラが大きい胸の人でも大丈夫なのでしょうか?
実は、ふんわりルームブラはGカップまでの大きめバストにも対応しているんですよ。
「S~M」と「+S~M」、「M~L」と「+M~L」、「L~LL」と「+L~LL」があるけど、プラスが付くのと付かないのとで何がどう違うのか気になりますよね。
実は、この2種類のサイズの違いはカップの大きさの違い。
「+(プラス)」の付いているほうは「プラスサイズ」と呼ばれ、普通サイズよりもカップが7cm大きいんです。
サイズ表を見てみても、「プラスサイズ」は「D~G」の大きめバストの方向けのサイズになっているのがわかりますね。
つまり、アンダーが細めでバストが大きめの方は「プラスサイズ」を選ぶと、フィット感のよい着け心地を得られておすすめです。
【ふんわりルームブラのサイズ】サイズ感
ふんわりルームブラのサイズ感が気になりますよね。
ここでは実際に着用した方の口コミを紹介します。
普段のブラサイズと推奨サイズと一致するのかズレるのか、見ていきたいと思います。
まずは「A70」「B70」の方たちの感想です。
A70でS~Mサイズで苦しくなくちょうどよかったです。
元々バストアップ効果は期待しておらず、夜間に締め付けがないことが重要だったので。
可愛いけど下のレース部分が痒くなったのでー☆1です。(レースは切りました)(引用元:楽天みんなのレビュー)
普段A70、S-M購入。サイズは良いのですが、形が私の胸には合わなかったのか上の方が少し潰れてしまいます。でも付けていて苦しくないししっかりホールドしてくれるのでナイトブラとしては満足しています。デザインも可愛い。(引用元:楽天みんなのレビュー)
A70でS~Mでぴったりでした。ノンワイヤーなのにしっかりホールドされ最高のつけ心地です。谷間こそ出来ませんが、それなりにおっぱいが復活し、もうTシャツも恥ずかしくありません!しばらくお世話になりそうです。(引用元:楽天みんなのレビュー)
A70の場合、サイズ表で見ると「S-M」が対応サイズになります。
ほとんどの方がサイズ表通りでぴったりのサイズ感と感じているようです。
ただ、A65よりのA70の方の場合はもしかしたらアンダーがゆるい、ホールド感がないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ホールド感が欲しい方は「SS」を試してみてもいいのかもしれませんね。
通常B70、S-Mサイズ購入
以前スポブラタイプ?のナイトブラを試した際、すぐに脇肉が流れ出てしまいましたが、こちらの商品は脇の下までしっかりカバーしてくれるので、着用した時の胸の形をずっとキープしてくれるように感じました。素材が柔らかいのでアンダーや肩紐も窮屈に感じません。程よいフィット感で満足です。(引用元:楽天みんなのレビュー)
初めての購入でしたが、サイズ目安表を参考にB70でS~Mで丁度良かったですが、色によって若干、サイズ感が異なるように感じます。
ナイトブラとして利用するため、ホックは一番緩くしないと、寝るときは少し
窮屈に感じますが、お風呂上り等であれば問題はない範囲です。(引用元:楽天みんなのレビュー)
B70の方もサイズ表通り「S-M」がぴったりちょうどよいと感じる方が多かったです。
感想が分かれたのは「C70」の方たちでした。
私はS-Mを使用しています(身長166体重58C70下半身肉多め)が、着用感はちょうどいい感じです。谷間出来ますが、確かに潰れているように見えます。でも結果ちゃんと形が綺麗に整ってサイズupまでしてくれたので、別に気にしないです!ww(引用元:楽天みんなのレビュー)
普段C70です。サイズ選びの際、M-Lだとアンダーがゆるくなりそうだなぁと思い+S-Mにしたところピッタリでした!(引用元:楽天みんなのレビュー)
普段C70でサイズ表通りM~Lを購入しました。
アンダーはちょうどいいですが胸が潰れます。
つけ心地はとてもいいです。次は1カップ上げて買おうと思います。(引用元:楽天みんなのレビュー)
C70はサイズ表だと「M-L」になるのですが、皆さん自分の体型に合わせて「+S-M」「SーM」「MーL」を試しているようです。
サイズ表通りだとアンダーはぴったりなのにカップが小さいと感じる方もいるようですね。
その場合は、カップが大きいプラスサイズを試すとフィット感が増すと思います。
次は、細身の方でE以上の方たちの感想です。
普段E65ですが、+S-Mのミントグリーンとブラックを購入しました。ぴったりでした。
おさめた脇肉をしっかりホールドしてくれるのに、苦しくないです。ナイトブラとしていますが、昼間でも全然okです。(引用元:楽天みんなのレビュー)
E65、+S~M選択。モカベージュとアンティークブルー。かわいい。
カップを入れてると乳がはみ出ました。カップを抜いたらぴったり収まっていい感じです。
普段まともなブラをつけないので、はじめは息苦しく感じましたが、つけてるうちに慣れます。昼間つけて慣れれば夜もつけて寝れます。(引用元:楽天みんなのレビュー)
E65の方たちは細身でバストが大きい方たちですよね。
サイズ表通りに選ぶと「+S-M」なのですが、ぴったりという方もいれば、カップから胸が出てしまったという方もいらっしゃいました。
胸がはみ出てしまった場合でも、パッドを抜くとちょうどよくバストがおさまったという口コミが多く見られました。
ふんわりルームブラには特製の下厚パッドが付いていてバストを持ち上げてくれるのですが、取り外し可能なのでカップが小さいなと感じる時は取り外して使うことをおすすめします。
いつもE65です。(アンダー67)
D70でもいいかなというところなので、
セットを+S-M、+M-Lにしてみました!
+S-Mは、少しきついかな?と感じます。
普段がジャストフィット、食べすぎるときつい。
すこし息苦しいです(笑)
ただ、ホックを調整できるので、そこで調整しました。
あとは食べ過ぎ防止にもなるからいいなーと(笑)
+M-Lは逆にホックを一番きつくしました。
サイズ的にはフィット!肩が痛いとかもないです。(引用元:楽天みんなのレビュー)
普段つけているブラのサイズが2種類あると、ふんわりルームブラのサイズを選ぶ時に迷ってしまいますよね。
この方は「+S-M」と「+M-L」の2サイズを試したそうです。
結果として「+S-M」はジャストサイズで、「+M-L」はフィットする感じだったそうです。
しっかり寄せたい時は「+S-M」、リラックスしたいときは「+M-L」と使い分けてもよさそうですね。
F65、F70の方の口コミも見てみましょう。
この2サイズはサイズ表で見ると「+M-L」に該当します。
着け心地は楽です。サイズはF65で、それに合わせて+M~Lにしました。アンダーは1番きつくしても少し緩めなのですが、バストはきちんと収まっているので、もう1つ小さいサイズなら溢れていたなと思います。
なのでサイズはこれで良かったです。(引用元:楽天みんなのレビュー)
F65細身→+S~Mを購入
少し締め付けはきつ目だけど、サイズさえ合っていれば苦しさはないです。(引用元:楽天みんなのレビュー)
アンダー65と言えばかなり細身のスレンダー体型の方なのかなと思います。
お一人目はサイズ表通り「+M-L」、お二人目はワンサイズ下げて「+S-M」を購入されたんですね。
このお二人の感想を見ると、「+M-L」はアンダーにゆとりがあり、「+S-M」だときつめになるのでホールド感はUPしそうです。
一人一人の体型と、「ホールド感」と「リラックス感」のどちらを求めているかによってサイズを選ぶとよいですね。
F70で+M-L購入。
ノンワイヤーでここまでしっかりホールドすることには満足です!
ナイトブラとして購入しましたが、普通に使えます。(引用元:楽天みんなのレビュー)
この方はF70de 「+M-L」サイズを選んだんですね。
F70ですが、レビューを読んで+L~LLでぴったりでした。(引用元:楽天みんなのレビュー)
この方は同じF70ですが、「+L-LL」サイズを選んだそうです。
普段のブラはF70なのでサイズ表でいくと、+M-Lですが、実寸で見るみたいです。最近太りアンダーが大きくなっていますがダイエットもかねてアンダーは70のままで見てバストアップも期待して最終的にバストとアンダーの差が25センチなのでG70=+L-LLにしました。結果サイズは当たりでした。(引用元:楽天みんなのレビュー)
「F70」はサイズ表通りだと「+M-L」に該当するのですが、「+L-LL」を選ばれる方もいるみたいです。
実際に購入した方で自分と同じサイズや体形の方がいればその方のレビューを読んで、サイズ選びに生かすと失敗は少なくなりますよね。
普段つけているサイズで決めるのではなく、しっかり測って実寸で見たら意外とサイズが違っていたということもあります。
しばらくサイズを計測していないという方は計測し直してからサイズ表を改めてみるとよいですね。
「G75 」の方の口コミはこちら。
普段G75を着用しています。+L-LLを購入しサイズぴったりでした。デザインもとても可愛いく大変満足です☆(引用元:楽天みんなのレビュー)
G75 に対応するサイズは「+L-LL」で、ぴったりだったそうです。
最後に「F80」の方の場合。
F80で、+Lにしました。フロントホックで、胸が寄るんで、良いんですが、両方の胸の右側が潰れて見えるので、パッドを取りました。
パッドの形が悪いんじゃないかな?
サイズもちょうど良かったし、楽だし、胸も寄ってキープしました。パッドなくても育乳効果に影響しないだろうし。(引用元:楽天みんなのレビュー)
「F80 」も対応サイズは「+L-LL」。
サイズはちょうどよかったそうですが、胸がちょっと潰れてしまったので、パッドを取ったらちょうどよかったそうです。
サイズが同じでもバストの形や肉質も人それぞれ異なりますので、パッドをとったほうがいい場合もとらないほうがいい場合もありますよね。
その辺は自分のバストの特徴に合わせて変えると良いのではないでしょうか。
ふんわりルームブラ サイズ感まとめ
実際にふんわりルームブラを使用した方たちの感想を見ると、基本的にはサイズ表の通りに選べば問題ないことがわかりました。
人によって体型やバストの形が異なるので、実寸サイズを測った上で、よりしっかりした締め付け具合やホールド感が欲しい場合は小さめサイズを選び、リラックスした着け心地を重視する場合は大きめサイズを選ぶとよいかもしれません。
また、同じサイズでもパッドのあるなしでもサイズ感は異なってくると思いますので、カップが小さくて胸がこぼれてしまうようなときは、パッドを外して様子をみるのも大事だなと思います。
公式サイト:ふんわりルームブラ
【ふんわりルームブラのサイズ】サイズ計測
ブラジャーを買う時はいつもブラのサイズを測り直していますか?
それとも、いつもこのサイズだからと計測せずにブラジャーを選んでいますか?
実は、ある調査によると約7割の女性が自分のサイズを勘違いしているそうです。
そして、そのうちの約半数が自分の本当のサイズよりも小さいサイズのブラジャーを着けているのだとか。
体に合わないブラジャーを着けていると、アンダーがこすれて黒ずんだり、締め付けがきつくて痛くなったり、様々な問題が生じてしまいます。
また、せっかく育乳目的でナイトブラを購入しても、サイズが合わないものだと胸が潰されたりお肉がはみ出てしまったりして逆効果になることも。
ふんわりルームブラでサイズ選びする際には、思い込みサイズで間違ったサイズ選びをしないように、しっかり実寸を把握してサイズ選びしたいですね。
ふんわりルームブラ サイズの測り方
ここでは正しいサイズの測り方をご紹介します。
バストサイズはトップサイズとアンダーサイズの両方のサイズが必要になります。
トップサイズを測るときは
- 立ったままメジャーを床と水平な状態に保ったまま測る
- 体を前に倒して90°のお辞儀姿勢で測る。メジャーは背中からバストにかけて主違勅になるように注意。
次にアンダーサイズを測ります。
ポイントは
- まっすぐに立って、胸のふくらみのすぐ下を測る
- メジャーは床と水平に。
できれば、上半身が映る鏡を用意して確認しながら測るとよいです。
ちなみに、アンダーのサイズは5cm毎に区切られていて、対応サイズも5cm幅になっています。
アンダーバストのサイズ | サイズ |
57.5~62.5cm | 60 |
62.5~67.5cm | 65 |
67.5~72.5cm | 70 |
72.5~77.5cm | 75 |
77.5~82.5cm | 80 |
82.5~87.5cm | 85 |
87.5~92.5cm | 90 |
カップはトップとアンダーの差で決まります。
トップとアンダーの差 | カップ |
約7.5cm | AA |
約10cm | A |
約12.5cm | B |
約15cm | C |
約17.5cm | D |
約20cm | E |
約22.5cm | F |
約25cm | G |
メジャーで計測した実寸サイズをこちらの表に照らし合わせて、どのサイズになるかを確認してみてくださいね。
公式サイト:ふんわりルームブラ
【ふんわりルームブラのサイズ】サイズ交換
ふんわりルームブラのサイズ選びの方法や注意点はわかったけれど、万が一買った後でサイズが合わないことがわかったらどうしよう…と不安な方もいるかもしれません。
下着類や衣類は実際に身に着けてみないと、本当に自分に合うかどうかわからない部分がありますから、不安になる気持ちもわかります。
ふんわりルームブラはそんな心配を少しでも軽くするために、初回購入時に限りサイズ交換ができるんです。
安心してお買い物できますよね。
サイズ交換にはいくつか注意点があるので、確認しておきましょう。
- 商品到着後8日以内
- 返送料は自己負担
- サイズ交換希望を電話で連絡
商品が届いたら、届いた時の段ボールなどは捨てずにとっておいて、すぐにサイズがあっているか試着しましょう。
この時、先ほど確認した正しいつけ方をやってみてくださいね。
カップやアンダーベルトに食い込みがないか、浮いている個所はないか、肩紐がきつすぎたり緩すぎたりしないか、フロントホックが届かないまたは一番深く止めてもまだゆるいといったことはないか、チェックしてみてください。
もしも、サイズが合わない、他のサイズを試したいという場合は、すぐにコールセンターに電話してサイズ交換の希望を伝えましょう。
電話 0120-407-114
9:00~18:00(日曜・祝日定休)
次に、返却用に商品を梱包します。
必ず届いたときに入っていた段ボールを使用します。
返送料は自己負担になります。
商品を返却する際はどの宅配業者を使っても問題ありません。
ただ、追跡番号が付与される会社を選びましょう。
1週間ほどで新しいサイズの商品が届きます。
実際にサイズ交換を利用した人の感想をご紹介しますね。
+S-Mを購入しました。普段E65でアンダー少しきつく、胸が潰れてしまったため+M-Lにサイズ交換していただきました。
アンダー調度よく、胸もきれいに収まります。ホールド感がしっかりしていて脇肉もすっきり収まります。着けていてとても楽です。就寝中も楽ですし、夏場も蒸れずに使えています。(引用元:楽天みんなのレビュー)
やっぱり実際につけてみないと、会うか会わないかわからないものですよね。
この方は普段つけているサイズをもとに「+S-M」を選んだものの、ふんわりルームブラはサイズが小さかったようです。
もしかしたら購入前に計測していなかったのかもしれませんが、「+SーM」から「+MーL」にサイズ交換できて、しかも新しいサイズはあっていたみたいでよかったですね。
サイズ交換の制度があってほんとうによかったですね。
普段D70のブラを着用しており、+S~Mを購入。レビューの中に「ゆるいので実際使っているブラより1サイズ小さいのがいい」というものがあったからです。試着すると、1番遠いホックにかけてもアンダーがキツすぎて呼吸が苦しくなり…カスタマーセンターにお電話しました。カップが+S~Mでちょうど良く、アンダーだけサイズアップしたいのならM~Lがいいですよとアドバイスしていただき、サイズ交換。ぴったり!どの位置にかけても全く苦しくありません。ネット情報では、くたびれてくると1.2センチアンダーが伸びてしまうみたいですが、これなら伸びてきても1番内側にすれば大丈夫です。お値段はちょっとしますが、可愛いし着心地が本当に最高です。カウンセリングも丁寧で、発送作業も非常に早く、ありがたかったです。(引用元:楽天みんなのレビュー)
せっかく買ったブラのサイズが合わなくてサイズ交換したいけど、どのサイズに換えたらいいのかわからないという場合もありますよね。
ふんわりルームブラの場合は、サイズ交換の申し込みをメールや問い合わせフォームではなくて電話でなければなりません。
ちょっと面倒だなと思うかもしれませんが、電話でサイズ交換を希望した際に、コールセンターの方に相談に乗ってもらうことができるんです。
コールセンターでは年間1万4千人の対応実績があるプロが、どのサイズを選んだらよいか経験と実績に基づいてアドバイスしてくれるので、ぴったりのサイズが届く可能性が高くなるんです。
店舗の下着売り場でスタッフにアドバイスもらうよりも気軽に相談に乗ってもらえるので、困ったら相談してみるとよいですね。
ナイトブラを探してこちらで購入しました。サイズに不安があったので電話で問い合わせて購入。問い合わせたサイズが小さく試着後に電話で問い合わせ交換して頂きました。電話対応も丁寧でオペレーターの方も一緒にサイズを考えて下さったりとても好感が持て安心してお買い物が出来ました。
ちなみにサイズですがアンダー70、トップ90で当初は+S-Mを購入しましたがきつかった為+M-Lに交換して頂きました。交換して頂いたサイズはアンダー部分が少し緩いですが一番奥のホックで留めて丁度良いフィット感です。サイズの参考までに記載させて頂きました。(引用元:楽天みんなのレビュー)
サイズのことを考えると、通販でブラジャーを買うのは心配ですよね。
ふんわりルームブラの場合は、購入前にサイズ選びで迷ったらコールセンターに電話して相談に乗ってもらうことができます。
この方もサイズに不安があったので電話で問い合わせてからふんわりルームブラを購入したそうです。
残念ながら、問い合わせたサイズが小さくてサイド電話で連絡して交換することになったようですが、交換後は大丈夫だったようですね。
オペレーターの方の対応が親切で丁寧だと安心して連絡できますよね。
ちなみに、この方はE70なのでサイズ表通りの「+M-L」でよかったということですね。
ふんわりルームブラ サイズ交換 まとめ
ふんわりルームブラは店舗でも買えるのですが、みんなが近くに店舗があるわけではないですし、店舗の開いている時間にお店に買いに行けるとも限りません。
ネット通販での買い物は便利ですが、試着ができないのでサイズについて不安がありますよね。
でも、ふんわりルームブラは初回購入者限定ですが、サイズ交換ができるサービスがあるので、ふんわりルームブラが気になっている方はまずは1着買ってみることをおすすめします。
試着程度の着用の場合は、商品到着後8日以内なら交換できますので、届いたときの箱は度はしっかりとっておいて早めに試着をしてサイズを確かめるようにしましょう。
サイズが合っていればそのまま使用できますし、違っていたら交換して新しいサイズを送ってもらいましょう。
公式サイト:ふんわりルームブラ
【ふんわりルームブラのサイズ】まとめ
ふんわりルームブラはデザイン性と機能性を兼ね備えたナイトブラ。
7サイズ展開でどれが自分に合うのかサイズ選びが難しそうに思えましたが、基本的にはサイズ表通りに自分の普段のブラサイズに対応したサイズを選べば問題ないことがわかりました。
ただ、普段トップサイズやアンダーバストのサイズを計測する機会がない方の場合、自分が思っているサイズと実際のサイズが異なっている可能性もあります。
その場合はサイズ違いなど問題が起こる場合がありますので、しばらくサイズを測っていないなと思ったら、これを機にトップとアンダーのサイズを計測しておきましょう。
その上で、サイズ表に照らし合わせてサイズを選べば失敗する可能性は低くなります。
また、ふんわりルームブラには初回購入者に限りサイズ交換もしていますので、サイズ不安がなくても届いたらすぐに試着してサイズが合うかどうか確認しましょうね。
ふんわりルームブラについてもっと口コミが見たいという方は「ふんわりルームブラの口コミ」を見てくださいね。
他にどんなナイトブラがあるのか知りたい方は「ナイトブラおすすめ人気ランキング」をご覧ください。
公式サイト:ふんわりルームブラ
